こんにちは(^^)/ 今日は12月の三連休中日 天皇誕生日そしてクリスマス。今回は博多弁で書いてみようかなと思ったっちゃんね。
取り急ぎ1月のインターネット予約開放しましたのでお知らせします。年始の営業は1月4日から。店休日は月曜日です。
さて昨日、大野城市のスイーツ処「バニラの実」で真っ赤なハートのケーキを見つけてテンションマックスで買いました。
美味しそうやろ~♪ とっても、ゆっくり大事に食べました!
さてさて、お客様から「抗酸化力」っちゃなんね? と尋ねられました。私なりの説明をとってもザックリと(^_-)-☆書いてみようかと思います。
まず、抗酸化を説明する前に「活性酸素」について説明せんといかんちゃんね。人間が生きるには呼吸をせんといかんけど、呼吸で体内に取り入れられた酸素のうち数パーセントが電子が不安定な「活性酸素」になるったい。これは細菌やウィルスに対抗するためなんやけど、体内に大量に溜まると直接健康な細胞を攻撃してしまう。これが、「酸化」人間の細胞がサビるってことたいね。
「活性酸素」が増える主な原因は、タバコ・アルコール・ストレス・大気汚染・紫外線・食品添加物・肥満・過度な運動など。
「活性酸素」の悪さで老化・アレルギー・発がん・生活習慣病が起こるちゃけど、ちゃんと「活性酸素」を減らす酵素も身体の中で作られる。これがスカベンジャーを代表とする「抗酸化物質」。そして「抗酸化物質」を増やすのが「抗酸化力」ということやね。
タバコやアルコールは勿論減らすか止めるしかないやろ~。そして大気汚染・紫外線など環境について改善するのは簡単にはいかん。せめて食事くらいには気を使ったらいいと思うっちゃんね。
「抗酸化物質」の原料の主なものは、たんぱく質と亜鉛・鉄・銅・セレニウム・マンガンなどの金属。そして、ワインや緑茶に含まれるポリフェノールやビタミンA(βカロテン)、C、E コエンザイムなどの摂取が良いとか。
抗酸化という歌い文句でサプリメントも沢山あるけん、ピンとくるものがあれば買えばいい。けど、何か一種類飲めばいいかといえばそうでもなく、栄養素のカタカナが増えると頭が痛くなりそうやし、食べること=治療と考えてしまうと、ちょっと面倒になりそう。
そこで、出来るだけ食品添加物を避けてたい、緑黄色野菜を中心に、肉、卵、魚介、ナッツ、海藻、きのこ類などなど多品目の食材を、なるべく旬の季節に自分で調理して食べるというのが私の考え方で、美味しい食事を家族と楽しく食べて、ストレスも軽減すると、なおいいかなあと思ってます。
とっても、搔い摘んだ説明でしたが、いかがでしたでしょうか。文章より博多弁に疲れたわ( ゚Д゚)